つけ爪やネイルチップを装着する際に必須の「ネイルグルー」。
サロン用だと高価ですが、100均でも買えるのか気になりますよね。
ダイソーでネイルグルーは販売されている?
結論からいうと、ダイソーでネイルグルーは購入可能です。
ダイソーのネイルグルーの特徴
- 価格:110円(税込)
- 小さなチューブタイプ(2〜3g入りが主流)
- ネイルチップコーナーやネイルパーツの棚に陳列
- 透明タイプが中心で、乾くとほぼ目立たない
- 強力接着タイプもあり、チップをしっかり固定できる
セリア・キャンドゥのネイルグルー
- セリア:小容量チューブタイプ、粘度が低めで塗りやすい
- キャンドゥ:ブラシ付きボトル型もあり、広い面に塗りやすい
使用時の注意点
- 接着力が強いため、皮膚につかないように注意
- 落とすときはアセトン入りのリムーバーが必要
- 繰り返し使うなら、グルーよりも「ネイル用両面テープ」も便利
ネット通販で買える人気ネイルグルー(プロ仕様)
キス(KISS) ネイルグルー
D-UP ネイルグルー スピード
100均 vs プロ仕様ネイルグルー 比較表
項目 | 100均(ダイソー・セリア等) | プロ仕様(KISS・D-UPなど) |
---|---|---|
価格 | 110円 | 500〜800円前後 |
容量 | 小容量(2〜3g) | 中容量(5〜10g) |
接着力 | 普段使い向け、強度はやや弱め | 強力でチップが長持ち |
持続力 | 1〜2日程度 | 5日〜1週間程度 |
塗りやすさ | チューブ式中心、やや液だれしやすい | ブラシ型あり、均一に塗れる |
向いている人 | とりあえず試したい人、イベント用 | 長期間使いたい人、サロン仕上げを求める人 |
まとめ
- お試しや短期利用なら100均で十分
- 長持ち・強度・仕上がり重視ならプロ仕様を選ぶのがおすすめ
- 用途に応じて2種類を使い分けるとコスパ良くネイルを楽しめます。
コメント